・トルファン(吐魯番)

新疆でも有数の観光都市です。街ゆくウイグルの人々は素朴でフレンドリーですが、観光客引きはしつこく、特に日本語使い
にはかなり悪質なものもいます。

芭蕉扇で鎮火した火焔山や、三蔵法師が体を休めた故城遺跡などの西遊記にまつわる遺跡群も豊富です。

トルファンぶどうは有名で町のいたるところで味わうことができます。郊外にはカレーズと呼ばれる地下用水路を利用したブ
ドウ棚が広がります。
砂漠を行く寝台バス。エアコンが効かないほどの放射熱。
(嘉峪関〜トルファン)

砂漠の道を15時間。日没は20時。

(嘉峪関〜トルファン)
トルファンは中国一暑い。夏場は50度を超えることも。
(火焔山)


干しぶどうを作っているところ。すぐに乾く。

(トルファン郊外ブドウ庫)
世界的に珍しい崖を掘り下げて作った都市。
(交河故城)


彼らは笑いながらブドウをわたしに差し出した。

(トルファンカレーズ近くのブドウ売り)
甘ったれている理由なんかない。
(郊外遺跡までの道にて)


しつこい客引きと素朴な生活が混在する。

(トルファンバスターミナル)