・シーアン(西安)

云わずと知れた中国の旧都です。日本の京都のような位置づけでしょうか。町は大変大きく、市内を回るには縦横無尽に走る
路線バス(1元)を活用しなければなりません。

郊外には秦始皇帝陵や秦始皇帝兵馬俑など世界遺産としても有名な遺跡が多数あり、これも路線バスで巡ることができます。

西安には回族(イスラム教の漢民族)が多くおり、シルクロードの起点らしさを演出してくれます。
都を守る堅牢な城壁。
(西安城壁)


鐘が鳴ると開門の合図。

(西安鐘楼)
表情がすべて異なる生きていた兵士たち。
(秦始皇帝兵馬俑)

秦始皇帝、どのような男だったのだろう…。

(秦始皇帝陵)
シルクロードの起点の像に残る面影なし。
(絲綢路起点群像)

ここから東西へ、人民の思いを乗せてどこまでも。

(西安駅)
サンスクリット語と唐草文様のイスラム寺。
(清真大寺)

西安は宗教による当地国家ではなかった。

(イスラム回坊地区)