全長5キロのトンネルは遊園地で見る地下通路のよう。
(ワルゾーブ渓谷)
|
巨大な橋に分断された古い村。
(アイニー)
|
|
|
朝6時、バザールの喧噪で目が覚める。
(バザール付属宿シャルクの窓から)
|
かつての木曜市跡地に建てられた木曜市という名の市場。
(パンチシャンベバザール)
|
|
|
バザール前の広場を挟んで向かいはモスク。生活の中心地。
(パンチシャンベバザール)
|
屋内のものとしては中央アジア最大と言われる。
(パンチシャンベバザール)
|
|
|
愛される大統領。中国の毛沢東的な雰囲気だ。
(目抜き通りの一角)
|
タジクは今後日米露のどの国との関係を強化すべきか。
(スタンTVインタビュワー)
|
|
|
容器を持った奥様方の行列。何かと思ったら油売り。
(目抜き通りの一角)
|
今日は祝日。学生たちは文房具を選ぶのも楽しそう。
(目抜き通りの一角)
|
|
|
オープンカフェは大衆食堂。ドゥシャンベと違い安いのだ。
(目抜き通りの一角)
|
かつての城塞都市。いまなお現役の軍事施設。
(川沿いの城塞跡)
|
|
|
夕刻、夕涼みの人々で活気は衰えない。
(パンチシャンベバザール)
|
北の住宅街が夜の明かりで彩られていた。
(シルダリア沿道)
|
|
|
噴水で泳ぐ子どもたち。コレラになりそうな深緑。
(パンチシャンベバザール前広場)
|
聾唖夫婦の神業的なジェスチャー。言葉を超える。
(パンチシャンベバザール)
|
|
|
南北10キロ、東西45キロの巨大な貯水湖のサナトリウム。
(ホジャンド東郊外カイロククム湖)
|
釣れた?ちっちゃいけどね。のどか過ぎる。
(同カイロククム湖)
|